先日、保険を見直す機会があり、健康管理を考えるようになった。そもそもロケ以外では、ほとんどペンタブを持つ右手が動く、で、修飾キーを押すために左手が動く、本体は座ったまま、というなかなか運動とはほど遠い生活。
そこで、これから季節も良くなるし、朝は早起きして散歩しよう!と考えた。aiaiは一緒に歩くと私の運動量が減ると考え、なにやらネットで検索。そして「バギークロス」というキックボードを発見!!
すばらしい!かっちょいいぞ!ワクワクのバギークロスなのだが、六角レンチで組み立てる。そして工具は「お客様」で用意すると書いてある。ふふふ….なかなか手強いな。
買ってから、天候が悪く、なかなか散歩に行けなかったが、今日は「名東区民」の憩いの場として親しまれている公園がすぐ近くなので、今日から散歩開始。
後輪にのみ、ブレーキがついている。基本的にある程度「自転車」の知識があるのが前提のような気がする。というのは、ブレーキも甘く設定されていて、ワイヤーを締め直した。
朝7時に散歩に出かけた。昨日はかなりの雨量だったが、今日はまさに散歩のためにあるような朝。
う〜む。軸足にはかなり負荷がかかる。それも運動不足だからだと思うが、私の「抗重力筋」はすっかりへたっている。
100Kgまでの人は乗れる。基本的に片足しか乗らないが、下り坂などではうまくやれば両足を乗せて移動できるが、まだ怖いぞ。しかも思ったより運動になる。
鳩がどかどかついてくる!ジョン・ウー監督の映画じゃないんだから。どうも鳩にえさをあげている人がいるんだろう。人違いだ!と鳩を説得するのだが、なかなかの人気だ。
公園では一部砂利道もあるため、「タイヤが大きい」という条件でaiaiが探したのだが、このヘヴィデューティなスタイルはかなり気に入った。タイヤサイズは12インチ。空気を入れるタイプなので、自転車のように音は静かだ。こういうちょっとしたガジェットを手に入れると、カスタマイズしたくなる。
が、それはそのうち…..