今日知ったのだが、G Factoryの中でもっとも人気の高いスジャータの「ヘーゼルナッツ&チョコ」が製造中止になっていた。最初に「フレーバーコーヒー」と出会ったのは、28歳の時のアメリカ。(Madison,WI)
世の中に「こんなうまいものがあるのか!」と感動したなあ。
その後、「ヘーゼルナッツ&チョコ」の存在を知り、以降かならずこれを探していた。
2000年になって事務所を開設したら、近くのスーパーでスジャータの「ヘーゼルナッツ&チョコ」があった。
依頼、G Factoryでコーヒーといえば、「ヘーゼルナッツ&チョコ」だったのだが、寂しい限りだ。
商品はすばらしいと思うのだが、最初にみつけたスーパーでは、スジャータを探している、といっても、該当商品は別の棚に置いてあるり、店員がそれを知らないとか、最高の商品が最終の場面でお客と距離がある、なんとかできなかったのか….。
しばらくして、そのスーパーの店頭からは消え、スジャータを作っている「めいらく」さんへメールしたら、親切に電話をかけてきてくれた。そこで置いてあるスーパーを教えてもらったが、不便なのですぐネット注文に切り替えていた。
長らく愛用していただけに、今回の決定はショックが大きい。
しかし、私も映像によって商品のプロモーションを行う立場から、「良いものが必ずしもマーケットで生き残るとは言えない」現実を見ている。そこには大衆を相手にする商売の難しさがあると思う。
今回の「ヘーゼルナッツ&チョコ」の製造中止が、どのような事情によるものか知らないが、いつの日にか復活してほしい。