このタイトルの前に、ちょっとびっくりエピソードが….
このテレビに映るびっくりマークは!!!!
4月1日購入のBDプレーヤーが「システムエラー」だとおっしゃっている!
この日は4月7日。まだ1週間。早いぞソニータイマー。(爆)
電源すら入らなくなり、ソニーサービスに電話、「購入店にお持ち下さい」ということなので、エイデンに。
すると速攻で新品と交換してもらいました。エイデンさんありがとう〜!
で、Vue5の時代に、一度プレゼンのために使ったことがあるVue8 Infiniteを購入。キャンペーンで安かったから。
景観制作では定番ツールですから、これさえあれば「ロケがいらない」!!(爆)
しかし、箱の中にはDVD-Romが2枚と、シリアルが書かれた紙があるだけ。う〜んやはり取説は、今やPDFの時代か….。
早速立ち上げるが、Vue5の時よりインターフェースがずいぶん変わってしまった。私も1度使っただけなので、あまり覚えていないが、見た目「より高機能」な印象。だが私の使っているビデオカードに問題がある、とおっしゃっている。時間ができたらその件に関しては調べたい。
modoもやりたいし、Vueもやりたい!
が、実際仕事になると、なれているMayaでやっちゃう…..
しかし、ここに頼もしい味方が!それはVue5時代に買った「e解説Vue5」。無事スノーレパードにもインストールできたし、これを頼りに背景職人を目指してがんばります….といっても、特に背景職人になりたいわけではない。
が、なんだか景観制作って、魅力的。