発表の時が来た!!!
といっても、詳細はこれからですが、先日、クリスさんとUst配信の実験を、G Factoryにて行いました。
それは、もちろん番組の本番があるからです。
今回の実験では、クリスさんがツイッターで呼びかけると、多くのファンの方に、実験にもかかわらずご覧頂きました。
Radio-iが閉局になって、まだ間がないため、「閉局の裏側!!」みたいな話を聞き出すんですが、NGな話題はマネージャーのYukaさんが机の下で足を蹴る、という「痛い放送コード」を用いてやりました。
この時のクリスさんのブログはこちら
そして、現場に到着!!ここからが本番、ではなく本番へ向けた試験放送!
機材はiQに入る超コンパクトなもの。「中継」とえば大がかりなもののはずが、かなり少ない機材でやれるのが、自慢。でも、スタジオ撮影ではタリーが必要で、今回の実験ではスタジオに入れる機材としての弱点がわかった。
(民生スイッチャーのため、タリーアウトがないんです)
ここは「東海ウオーカー」さんのオフィース。事前告知のない試験放送にもかかわらず、83名もの方に見て頂きました。これから楽しい番組になると思います。クリスさんのブログはこちら。
番組のオープニングは、かっこよくいきたい。と思って色々とテストしてみました。
オープニングはクイックタイム形式のムービーを使う予定で、かなり高画質で作っても、配信された映像はカメラの画質より悪い。そんな実験をやってみたのが、こちら。
いや〜、自分が映って、それがモニターに映って、それをカメラが撮影して…..個人的にはかなりツボ!
本放送が始まったら、応援よろしくお願いします!!