Skip to main content

タグ: FCPX

年始めからCollarBar問題

2019年1月6日、Picture Monitorの輝度がなぜか高くなっていて、おかしいと思って編集を一旦やめて、波形を出してみました。 すると、なんということでしょう!ベクトルスコープがあらぬ事になっているではありませんか!!(ちなみに輝度の問題は、Monitorの再起動でなおりました)最近ビデオ編集はお手軽になってきましたが、そもそも論としてなぜCollarBarがあるのか、という基本を無視したお手軽編集がローエンドにありがちだと思います。うちもBlackMagicのUltraScope4Kなんで、モニタリング環境がどういう言えないのはそうなんですが、今回の事で、改めて信号監視の重要性を感じました。ただ、編集ソフト上では問題なかったので、今回の編集では、Macのモニターが完全にRec.709(ガンマ2.4)でキャリブレーションできていれば問題ない、とも言えるものです。データー納品のみを行う場合もある現在、インハウスだけなら無視できるかもしれませんが、上の写真のように出力された信号の状態を無視すると、そもそもクライアントプレビューの時にずれたままお客さんに見て頂く事になり、やっぱり仕事にならん!わけです。CollarBar無視している制作環境の方は、もう一度映像の基本を見直すことをお勧めします。そんなことで、改めて物事には基本は大切だと感じ、ある意味良い気づきを与えてもらった新年の幕開けでした。 以下、編集ソフト:FCPX...

続きを読む