Skip to main content

タグ: FS-206

DC12VをAC100への道

改造を続けるGH2。今日AC電源の機器をDC12Vから動かすためのインバーターが届いた。 CELLSTAR HG 350/12Vというやつ。定格280W、最大出力350W。 これにUPSから取り出しだバッテリー12V 7.2Ahをつないで、ビデオ機器をAC100Vから動かそうというもの。 ちょうどソニーのカメラケースにぴったりと収まるサイズ。とりあえず、40Wの白熱玉を点灯させてみた。 予備バッテリーと、インバーター本体がはいって、一応排気ファンのための空間も確保できるが、...

続きを読む

屋根の修理とGH2その後

昨年12月6日、名古屋市にかなり激しく雨が降った。 その日、どうも室内で雨音がするのをaiaiが気がついて、見てみるとサッシのネジから雨漏りしていた。 管理会社さんへ連絡すると、修理予定が今日(1月5日)に決定。 予定時間よりはやく来て、修理をしていただきました。 笑顔の素敵な彼は、25年のベテランだそうです。入居してからず〜とトイレが狭い(便座が必要以上に前にある)ことが気になっていて、トイレのリフォームを相談。するとチラシを出してくれて、そこには「お客様が納得いくまで何度...

続きを読む